HOME>User's Voice>おしゃれは自信になる! User's Voice おしゃれは自信になる! 受講コースファッションカレッジSちゃん Sちゃんは凄すぎるスーパーウーマン!!バリバリのキャリアウーマンであちこち飛び回る忙しい日々。にも関わらず、みんなの自撮り投稿にもちゃんとコメントするマメさ!! 人としての魅力にあふれまくったSちゃん。ただでさえ魅力満載なのに、さらにスーパーウーマンに進化していきました! ////////// ちょうど北京から日本に帰国したタイミングだったので直観で今だ!と思い参加を決めました。また、AKKOさんががっつりかかわるのも最後かも?の発言をされており、そこにもビビビと引き寄せられました。 これまで、 AKKOさんの本に出会ってから、AKKOさん本を参考にしながらコーディネートしていると、「おしゃれ」「いつも素敵」と言ってもらえるようになり、さらに深く学んで進化したいと思いました。 本当に受講してよかったです!毎回の講義はAKKOさんのお人柄通り、明るい雰囲気に包まれ、学びも多くあっという間でした。カレッジの同期たちと1つずつ階段を上がる感じがうれしかったです。そして、毎回毎回の学びは、 こんなにもおしゃれにはルール、パターンがあったのか!!! というのが驚きで、カレッジで学んでからは街なかで出会う、おしゃれ~♪と思う人が、AKKOさんから学んだルール通りの着こなしになっているではないか!!と誰から(雑誌とか街ゆく人とか)も学べるようになりました。 また、自分のワードローブが同じような服ばかりになっているのに気付いたということも大きな収穫です。 手持ち服を自分らしく着こなすコツは、3回の宿題から学びました。これまでは、このトップスにはこのボトム、というように自分の中で、組合せがパターン化していたのですが、 1つのアイテムを、幾通りにも着こなせる技を学ぶことができました。 おしゃれはアイテムだけじゃなく、髪・メイク・着こなし・ネイルさまざまな集合体でもあるのだということが、ストンと腹に落ちました。 なので、すでに自分の持ち物である【髪や顔、体型】×(そこにプラスオンで)【洋服】=【なりたい自分!】という感じで、どんな洋服を選んで、どうなれば、なりたい自分に近づくのかを考えた4か月間でした! おしゃれは自信になる! カレッジを受講して、自分を客観的に見ることができるようになりました。 AKKOさんの門を叩こうか迷っている方‼︎扉を開けようと思ったときが開けどき! 今だと思う方、本当に今です(笑) 年齢や環境とともになりたい自分は変化していくものだと思います。このタイミングで、ファッションをキーワードに、がっつり自分と自分の見られ方と向き合ってみたいという方、ぜひ飛び込んでみてください! 全力でおすすめします! おしゃれな友人が増えて、これもまたうれしいです! ////////// Sちゃんはみんなの自撮り写真を本当によく見ていて、さらに、各自が持っているアイテムも把握しているんです! コーデの細かいポイントにもよく気が付き、「こことここがリンクしていて素敵!」など、ちょっとした着こなしポイントにもよく気付いてくれます。 だからこそ学びの幅が大きく、講義だけではなく、日々のメンバーの投稿からもどんどん吸収していき、コーデの理論を自分のモノにしていくスピードの速さを感じました。 ただでさえ忙しいのに、いつも明るく前向きに取り組む姿からは学ぶところがたくさんありました。 ファッションも味方につけ、さらなるスーパーウーマンに! これからのSちゃんの活躍も楽しみです!! “USER'S VOICE” 一覧に戻る 内面が変わり、毎日が楽しくなりました! 今まであまり好きではなかった自分が好きになりました!!
User's Voice おしゃれは自信になる! 受講コースファッションカレッジSちゃん Sちゃんは凄すぎるスーパーウーマン!!バリバリのキャリアウーマンであちこち飛び回る忙しい日々。にも関わらず、みんなの自撮り投稿にもちゃんとコメントするマメさ!! 人としての魅力にあふれまくったSちゃん。ただでさえ魅力満載なのに、さらにスーパーウーマンに進化していきました! ////////// ちょうど北京から日本に帰国したタイミングだったので直観で今だ!と思い参加を決めました。また、AKKOさんががっつりかかわるのも最後かも?の発言をされており、そこにもビビビと引き寄せられました。 これまで、 AKKOさんの本に出会ってから、AKKOさん本を参考にしながらコーディネートしていると、「おしゃれ」「いつも素敵」と言ってもらえるようになり、さらに深く学んで進化したいと思いました。 本当に受講してよかったです!毎回の講義はAKKOさんのお人柄通り、明るい雰囲気に包まれ、学びも多くあっという間でした。カレッジの同期たちと1つずつ階段を上がる感じがうれしかったです。そして、毎回毎回の学びは、 こんなにもおしゃれにはルール、パターンがあったのか!!! というのが驚きで、カレッジで学んでからは街なかで出会う、おしゃれ~♪と思う人が、AKKOさんから学んだルール通りの着こなしになっているではないか!!と誰から(雑誌とか街ゆく人とか)も学べるようになりました。 また、自分のワードローブが同じような服ばかりになっているのに気付いたということも大きな収穫です。 手持ち服を自分らしく着こなすコツは、3回の宿題から学びました。これまでは、このトップスにはこのボトム、というように自分の中で、組合せがパターン化していたのですが、 1つのアイテムを、幾通りにも着こなせる技を学ぶことができました。 おしゃれはアイテムだけじゃなく、髪・メイク・着こなし・ネイルさまざまな集合体でもあるのだということが、ストンと腹に落ちました。 なので、すでに自分の持ち物である【髪や顔、体型】×(そこにプラスオンで)【洋服】=【なりたい自分!】という感じで、どんな洋服を選んで、どうなれば、なりたい自分に近づくのかを考えた4か月間でした! おしゃれは自信になる! カレッジを受講して、自分を客観的に見ることができるようになりました。 AKKOさんの門を叩こうか迷っている方‼︎扉を開けようと思ったときが開けどき! 今だと思う方、本当に今です(笑) 年齢や環境とともになりたい自分は変化していくものだと思います。このタイミングで、ファッションをキーワードに、がっつり自分と自分の見られ方と向き合ってみたいという方、ぜひ飛び込んでみてください! 全力でおすすめします! おしゃれな友人が増えて、これもまたうれしいです! ////////// Sちゃんはみんなの自撮り写真を本当によく見ていて、さらに、各自が持っているアイテムも把握しているんです! コーデの細かいポイントにもよく気が付き、「こことここがリンクしていて素敵!」など、ちょっとした着こなしポイントにもよく気付いてくれます。 だからこそ学びの幅が大きく、講義だけではなく、日々のメンバーの投稿からもどんどん吸収していき、コーデの理論を自分のモノにしていくスピードの速さを感じました。 ただでさえ忙しいのに、いつも明るく前向きに取り組む姿からは学ぶところがたくさんありました。 ファッションも味方につけ、さらなるスーパーウーマンに! これからのSちゃんの活躍も楽しみです!! “USER'S VOICE” 一覧に戻る